2025年度の新卒採⽤の応募を
開始いたしました。
PHILOSOPHY千代⽥⼯業所の理念
- ⼈と⾃然の調和を⽬指し
⽔と空気による快適空間の想像 - 建物に⽣命を吹き込む
- 会社は社会のためにあり
顧客のためにあり
私達のためにある - 創業70年に込められた技術と信頼
FASCINATION千代⽥⼯業所の魅⼒
完全週休⼆⽇制の整備
業務の関係上どうしても土日の対応が必要な場合以外は、
完全週休二日制を推進しております。
社員のプライベートの充実と共に
⻑く働いていただけるような環境づくりをしております。
土日に出勤した場合、代休を取ることが出来ます。

定時退社の推進
社会全体で残業ゼロへ変わりつつありますが、
まだまだ残業することが良しとされている
⾵⼟が残っています。
わが社においても、業務次第では残業もありますが、
17時の定時退社を推進しております。

充実した福利厚⽣
仕事に余裕と⽣きがいを持って取り組めるように
様々な福利厚⽣を設けております。

未経験から技術が⾝につく
未経験の⽅でも大歓迎です。
現在、未経験から⼊社した20代、30代の若⼿社員が
現場を牽引して活躍しております。

WORK千代⽥⼯業所の
仕事内容

空気調和設備⼯事
空気調和設備とは建物内の温度・湿度・空気清浄度などの室内環境の調整をするための設備です。室内の⼼地よい環境を維持するために、空調設備の取り付けやメンテナンス・保守などを⾏います。

給排⽔衛⽣設備⼯事
給排⽔衛⽣設備⼯事とは、⽣活に⽋かせない⽔に関係した仕事です。トイレや浴室・台所など、⽔廻りの給⽔設備や、下⽔道など排⽔設備に携わる⼯事を⾏います。

⽔道施設⼯事
⽔道施設⼯事とは、上⽔道や⼯業⽤⽔道のための取⽔、浄⽔、配⽔などの施設を作る⼯事のことをいいます。主に配水管の布設工事を⾏います。
SENIOR VOICE先輩の声
2008年⼊社

工事部
大学卒
夏目 雄斗
-
現在⾏っている仕事内容は?
小学校の新設に伴う、給排水衛生設備工事の技術者として現場を管理しています。
-
印象に残っていることは?
以前担当した現場において、発注者から工事優良業者表彰と社長賞をいただいたことです。
2022年⼊社

工事部
大学卒
立山 徹
-
現在⾏っている仕事内容は?
入社して間もない為、様々な現場のサポート業務を行っています。
-
印象に残っていることは?
分からないことが多く戸惑うこともありますが、先輩方の丁寧なご指導もあり、不安を感じることが無い事です。
REPRESENTATIVE MESSAGE代表メッセージ
「⽔と空気を取り扱う仕事に使命と誇りを」
RECRUITMENT FLOW採⽤の流れ

当、応募フォームより必要事項を⼊⼒してご応募ください。

応募書類をもとに書類選考を実施いたします。選考結果は順次メールにてご連絡いたします。

書類選考過後、現場社員による1次⾯接を⾏います。

1次⾯接過後、役員による個⼈⾯接を⾏います。
RECRUITMENT TYPE募集職種
募集要項はこちら
あなたとあなたの未来を
創造し続けよう!